最近では、ポケットWi-Fi、モバイルWi-Fi、モバイルルーターなど、インターネット回線を持ち歩ける時代になりました。
これらは、呼び方さえ異なるものの、自宅はもちろん、屋外でインターネットを利用できるという点では皆同じです。
モバイルルーターなどのモバイルインターネット回線のメリットは、何といっても比較的安い料金でインターネット回線が持ち運べるという点でしょう。
スマートフォンでもインターネットを利用することはできますし、テザリングを行えばパソコンでもネットを行うことは可能ですが、スマートフォンのデータ容量は制限がある場合が多く、容量を大きくしてしまうと料金が高くなってしまいます。
しかし、モバイルルーターなどのインターネット回線であれば、データ容量が無制限のプランもあり、スマートフォンの大容量のプランよりも安い料金になることが多いのが特徴です。
今回は、ステップに沿って決定することで、あなたにあったモバイルインターネット回線が決められるようになっています。
とは、いってもある程度までで限界があります。
なぜなら、あなたの環境によっておすすめのモバイルルーターなどのモバイルインターネット回線は異なるからです。
詳しくは、後ほど説明して参りますが、
待てない! いますぐ知りたい! 急いでいる!
そういった方には、コンシェルジュサービスがオススメです。
コンシェルジュサービスとは、専門知識豊富なコンシェルジュが、あなたの環境をヒアリングした上で、あなたに最適なモバイルインターネット回線をご案内致します。
もちろん、無料ですのでお気軽にお申し込みください。
モバイルルーターはどれがおすすめ? カンタンお申し込みで、無料でご相談いただけます!
ここからは、スッテップに沿ってモバイルルーターなどのモバイルインターネット回線を選んでいきましょう。
今回は、以下のモバイルルーターなどのモバイルインターネット回線から、あなたにあったものを決定していきます。
・docomo モバイル Wi-Fi ルーター
・SoftBank モバイルデータ通信
・au WiMAX 2+
・UQ WiMAX
・Y-mobile(ワイモバイル) Pocket WiFi
上記以外にも、b-mobile WiFi3 やスマモバポケットWiFiなどあまり聞き慣れないモバイルインターネット回線もあります、さらに、SIMフリーの機種に格安SIM会社のSIMを合わせて利用することもできます。
しかし今回は、一般的な5つのモバイルインターネット回線から選ぶことにします。
まずは、それぞれの概要を把握しておきましょう。
docomo モバイル Wi-Fi ルーターは、docomo mobileルーターとも呼ばれたりしますが、名前からもわかる通り、NTT DOCOMOが提供するモバイルインターネット回線で、既にドコモのスマートフォン、携帯電話を利用している方であれば、月額1,900円で利用することができます。
SoftBank モバイルデータ通信とは、ソフトバンクが提供するモバイルインターネット回線となります。
ソフトバンクもドコモ同様、既にソフトバンクユーザーであれば、月額1,900円で利用可能です。
au WiMAX 2+というのは、auが提供するモバイルインターネット回線で、ドコモやソフトバンクとは違い、auスマートフォンや携帯電話の利用者でも、そうではなくとも、同じ月額料金となりますが、
auスマートフォンや携帯電話の利用者であれば、最大934円がスマートフォンや携帯電話の月額利用料金から割引される「auスマートバリューmine」を適用することが可能になっています。
UQ WiMAXは、UQコミュニケーションズ株式会社が提供するモバイルインターネット回線です。
UQコミュニケーションズ株式会社はKDDI株式会社のグループ企業ですので、au同様、「auスマートバリューmine」を適用することで、auスマートフォンや携帯電話の月額利用料金が割引されます。
Y-mobile Pocket WiFiは、ソフトバンク株式会社が提供を行うモバイルインターネット回線となります。
Y-mobileは、昔はイーモバイル(e-mobile)でしたが、いろいろな経緯を経て現在はY-mobileとなり、ソフトバンク株式会社が運営を行っています。
最近では、格安SIMのCMなどでご存じの方も多いでしょう。
概要だけでも千差万別! おすすめモバイルルーターを無料でご相談承ります!
ステップ1:まずは、対応エリアの確認
モバイルルーターなどのモバイルインターネット回線を利用する上で、まず確認したいことは対応エリアです。
ご自身が利用を検討されている地域が、対応エリアでなければそもそも利用することができません。
今回の5つのサービスも対応エリアが異なりますので、確認していきましょう。
対応エリア一覧
docomo モバイル Wi-Fi ルーター |
基本的にはLTE(スマホや携帯電話)と同じエリア |
---|---|
SoftBank モバイルデータ 通信 |
基本的にはLTE(スマホや携帯電話)と同じエリア |
au WiMAX 2+ | UQ WiMAXエリアと同様
ただし、オプションでLETエリアでの利用も可能 |
UQ WiMAX | 都市部や居住エリアは比較的対応しているがドコモやソフトバンクに比べると対応エリアは狭い |
Y-mobile Pocket WiFi |
基本的にはLTE(スマホや携帯電話)と同じエリア |
一般的な利用であれば、どのサービスでも支障はないと思いますが、ご自身が利用を検討されているエリアに対応しているかは、公式サイトの対応エリア確認で必ず確認しましょう。
お急ぎの方はこちら! ステップを飛ばしてカンタンにおすすめのモバイルルーターをご相談いただけます! もちろん無料!
ステップ2:制限なし? それとも制限あり? データ容量の確認
対応エリアが確認できれば、次はご自身がどのくらい利用するかを確認する必要があります。
各サービスは、どのくらい利用できるかが、データ容量で決まってきます。
データ容量に制限がないプランもありますし、データ容量が5GBや7GBなどと決まっているプランもあります。
データ容量が決まっているプランでは、容量までは速度制限をされることはありませんが、容量を超えてしまうと速度が制限されてしまい、「遅い」「繋がらない」などと感じてしまう原因になるでしょう。
データ容量一覧
docomo モバイル Wi-Fi ルーター |
制限あり ただし、2GB~100GBから選択可能 |
---|---|
SoftBank モバイルデータ 通信 |
制限あり 高速回線の場合は7GBが最大 |
au WiMAX 2+ | 制限なし、制限ありどちらか選択可能 制限ありの場合は7GB |
UQ WiMAX | |
Y-mobile Pocket WiFi |
制限あり 5GBもしくは7GBが最大 |
いかがでしょうか?
この機会に、ご自身でモバイルルーターの利用する頻度を検討しましょう。
ご自宅には固定のインターネット回線があり、屋外でのみ利用を検討されている方で、動画などをそこまで閲覧しないという方は、制限ありでも良いでしょう。
しかし、自宅でも屋外でも、モバイルインターネット回線を主に利用することを検討されている方は、制限なしにした方が無難でしょう。
どちらとも決められない方は、docomoやau、UQ WiMAXであればプラン変更を行うことで容量を変更できますので、
はじめは少ない容量で様子をみて、容量が足りないようであればプラン変更で容量をアップするか、auやUQWiMAXであれば制限なしプランへ変更することも可能です。
しかし、ドコモの場合データ容量を増やせばその分だけ月額料金も高くなり、割高になってしまうことも考えられますので、心配であれば制限なしのサービスを選択しておくと安心ですね。
データ容量までお決まりですか? お決まりの方も! そうでは無い方も! まずは一度無料相談! さらにおトクなキャッシュバックもご案内致します!
ステップ3:やっぱり最後は月額料金! コスパ最高はどこ?
これまで、ステップ1で対応エリア、ステップ2でデータ容量について確認して参りましたが、最後はやはり月額利用料金でしょう。
いくら対応エリアが広くデータ容量が多くても、月額利用料金が高すぎるサービスでは利用を続けることは難しいでしょう。
また、似たようなサービス内容であれば安い方が良いと、誰もが思うはずです。
それでは、各サービスの月額利用料金を比較してみましょう。
今回は、モバイルルーターなどのモバイルインターネット回線のみを利用する場合の料金を比較しております。
モバイルルーター毎のデータ容量別、月額利用料金一覧
ドコモは、データ容量が大きくなれば基本的には月額利用料金も高くなります。
しかし、ドコモの場合5、10、15、50、100GBは家族向けのプランとなっており、利用用金も一人で利用するより割高になっています。
既にドコモかソフトバンクのスマートフォンか携帯電話をご利用されている方で、それほどデータ容量も必要ない方は、現在スマートフォンや携帯電話のデータ容量をシェアする形でモバイルルーターを利用することができます。
月額利用料金も1,900円プラスになるだけなので、新たにモバイルインターネット回線を契約するより良いかもしれませんね。
データ容量制限ありで良い方は、5GB、7GBが検討の対象となるでしょう。
5GBでは、Y-mobileの2,480円かdocomoの6,500円となりY-mobileはdocomoの半額以下で利用できるので魅力的ですね。
7GBの場合は、ソフトバンク、au WiMAX 2+、UQ WiMAX、Y-mobileともに、3,696円と同じです。
auスマートフォンや携帯電話を利用されている方は、au WiMAX 2+、UQ WiMAXのどちらかであれば、「auスマートバリューmine」を適用することでお得になります。
なお、au WiMAX 2+であれば、オプション利用料はかかりますが、LTEエリアでの利用もできますので、UQ WiMAXよりも安心ですね。
制限なしのモバイルルーターを検討中の方は、au WiMAX 2+もしくはUQ WiMAXのどちらかになります。
どちらも、「auスマートバリューmine」を適用できますので、スマホや携帯電話がauの方は適用を忘れないようにしたいですね。
なお、先ほど述べたとおり、au WiMAX 2+はオプションの「ハイスピードプラスエリアモード」を利用することで、LTEエリアで利用できるため、対応エリアを気にされる方はau WiMAX 2+がおすすめとなります。
そのまま決めてはいけない! モバイルルーターのキャッシュバックについても無料でご案内致します! もっとおトクになるんです!
ここまで、3ステップでおすすめモバイルルーターを比較・検討して参りました。
少し長くなってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?
どのサービスに申し込みを行うか決まりましたでしょうか?
決まったという方も、まだ、どこにしようか迷っている方も、
最後まで読んでくださった、あなたに、さらにお得な情報があります。
モバイルルーターなどのモバイルインターネット回線を契約する際に、さらにお得になる方法があります。
その方法は、公式サイトからではなく販売代理店から申し込みを行うことで、
20,000円~30,000円のキャッシュバックが受け取れるのです!
キャッシュバックの詳しい仕組みについては、今回は省略致します。 知りたい方はこちらで詳しく説明しています。
多い場合は、30,000円もらえるキャッシュバックですので、モバイルルーターなどのモバイルインターネット回線の一般的な契約年数の2年間利用すると考えると、月1,250円分の割引に相当します。
しかし、すべてのサービスがキャッシュバックを受け取れるわけではありません。
モバイルルーターなどのモバイルインターネット回線でキャッシュバックを受け取れるのは、
執筆時点ではUQ WiMAXのみとなっています。
キャッシュバックを30,000円とした場合のUQ WiMAXの料金は以下のとおりです。
キャッシュバック適用後の月額利用料金例
どうでしょうか?
そうなれば、制限ありでも5GBのY-mobileの2,480円よりお得になりますし、
制限なしの場合でも、他の制限ありの料金よりもお得になるのです。
しかし、代理店によってキャッシュバックの金額や内容は全く異なります。
今回は、UQ WiMAXでキャッシュバックを受け取れる代理店を比較しておりますので、
どの代理店から申し込みを行うかの参考にしてください。
UQ WiMAXでキャッシュバックを受け取れる代理店は4つあり、
GMOインターネット株式会社が34,000円と高額になっていますが、受け取るための手続きが複雑なことで有名です。
また、受け取り手続きが11ヶ月後と、手続き自体忘れてキャッシュバックを受け取れないことも考えられます。
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(So-net)も、11ヶ月後のメールを忘れてしまいそうですね。
受け取りまでの期間が最も短いニフティ株式会社でも、9ヶ月とかなり待たされてしまいます。
UQ WiMAXのキャッシュバックは、他のキャッシュバックに比べると、受け取りが困難な傾向があります。
その他のキャッシュバックが気になる方はこちらからご覧になれます。
しかし、20,000円~30,000円と高額なキャッシュバックになりますので、
できるだけキャッシュバックを受け取って、
お得にモバイルルーターを使いはじめたいですね。
キャッシュバックの知識も豊富! コンシェルジュに無料でご相談がおすすめ!
ネットの評判をみるとキャッシュバックの受け取りが困難であることに加え、
解約が困難な代理店もあるようです。
そういった内容もふまえて代理店を決めなくてはいけません。
モバイルルーターのおすすめについて、3ステップで確認・検討を行い、
キャッシュバックもふまえた上で、さらにお得なはじめ方についてもご紹介して参りました。
ここで比較・検討した内容が必ずしも、あなたに最適であるとは限りません。
また、キャッシュバックを検討されている方はキャッシュバックの情報が古くなっている可能性もあります。
なぜなら、キャッシュバックの内容は日々、更新され内容が変更されることがあるからです。
そこで、おすすめなのがコンシェルジュへの無料相談です。
最新の情報はもちろん、専門知識も豊富コンシェルジュが、あなたに最適なモバイルルーターのご案内を無料で致します。
また、UQ WiMAXであればキャッシュバックの受け取りも、しっかりサポート致しますので、ご安心ください。
わからないことは、お気軽にご相談ください。
プロが親切丁寧にサポート致します。