就活を終え、この春から社会人になる予定の方も大勢いるかと思われます。就職を機に実家を出て一人暮らしを始めるという人も多いのではないでしょうか。本人はもちろん、春から新社会人になるお子さんを持つ親御さんも悩みは尽きませんよね。そこで今回の記事では、新生活を始める上でのスマホやインターネット回線の契約についてご紹介させていただきます。
現代日本で生活していく上で、情報収集や連絡の手段としてのインターネットはもはや必須と言っても過言ではありません。就活においてもインターネットを通してのエントリーや、企業とのやり取りをインターネットで行ったという就活生も少なくないのではないでしょうか。
現代においてインターネットは最低限のインフラとも言われているので、新生活を始めるにあたりネット環境はぜひとも整えておきたいところです。最近ではインターネットと言ってもパソコンではなくスマートフォンでの使用が主流だというケースもありますよね。
それぞれのネット使用状況に応じて最適のインターネット回線は異なってきます。また新生活を始める時には日用品や家具をそろえる費用や引っ越しにかかるお金など、何かと出費がかさみますよね。
月額の通信費をなるべく抑えたいと考える方も多いのではないでしょうか。そこでオススメしたいのが家族割引です。家族割引といっても同一世帯で暮らしている家族だけではなく、離れて暮らす家族にも適用されるサービスが近年では多くリリースされています。
今回はいろんな企業から提供されているプランの一例を紹介させていただきたいと思います。
実家が既にフレッツ光を契約していて、ひとり暮らしを始める家族が新たにインターネット回線を繋ぐ場合はこの「単身&家族応援割」がオススメです。
2回線分の支払いを一つにまとめることで月額利用料の合計から該当金額が割引されるので、仮に実家が戸建てでお子さんが集合住宅でネット回線を利用される場合は月最大で300円の割引が適用されます。
対象サービスは以下の通りになります。
フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
ファミリー・ギガラインタイプ
ファミリー・ハイスピードタイプ
ファミリータイプ
フレッツ光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ
マンション・ギガラインタイプ
マンション・ハイスピードタイプ
マンションタイプ
Softbankが提供している光コラボレーション。自宅のインターネットとSoftbankのスマートフォンをセットで契約すると、スマホの利用料金が割引されるようになっています。データ定額が5GB・20GB・50GBの場合、毎月1,000円の割引、データ定額(3Gケータイ)の場合は毎月500円の割引が適用されます。家族割引にも対応しており、離れて暮らす家族も対象となります。
なおauの場合は独自の配線を持っているので、光コラボとは異なります。
光コラボではなく回線事業者。フレッツ回線を使わずにKDDIから独自に提供されている光回線サービスで、auスマートバリューによる料金割引に対応しています。auひかりか対象の固定通信サービス+auのスマホ・ケータイ・タブレットを使用されている場合、翌月から最低500円~最大2,000円月額の割引が適用されます。もちろん家族割にも対応。遠方に住んでいる家族でもお申込みできます。
主にインターネット閲覧をスマホで行い、月額の通信費が膨大な場合は大手携帯電話会社から提供されているサービスを検討してみるのもいいですね。
インターネット回線の次は、キャッシュバックについて紹介させていただきます。商品の購入、あるいは契約の手続きで一定の条件を満たした場合、現金が払い戻されることをさしてキャッシュバックと言います。フレッツ光も光コラボもauひかりも、お申し込み次第でキャッシュバックが受け取れる仕組みになっています。
多くの代理店は2万円~10万円ほどのキャッシュバックを行っておりますが、キャッシュバック金額は代理店によって異なるというのもポイントの一つです。単純に金額だけではなくさまざまなキャッシュバックの条件や、代理店の実績や信頼度なども外せない要素として見るといいでしょう。
他にもモバイルルーターのキャッシュバックキャンペーンもあります。あまり頻繁にインターネットを使用しないケースだと、固定回線よりもモバイルルーターの方が安く費用を抑えられるということもあるようですね。
今回紹介したサービスはほんの一例に過ぎず、お客様一人ひとりにはそれぞれ細かい要望があるかと思われます。詳しくは当サイトのランキングを見ていただくか、あるいは当コンセルジュにご相談いただければお客様一人ひとりに合ったサービスをご説明させていただきます。
新しい生活を始める時には期待を抱くと同時に、不安や悩みもつきものですよね。とくに就職がセットとなると、つい気負ってしまう部分もあるかと思います。そんな時はまず必要な事柄をリストアップして、優先順位を決めてから一つひとつ消化していくといいですね。
また必要なものを揃える時にもあらかじめ情報を集め、複数のプランを比較検討するのも大事なポイントの一つです。家具や日用品の準備も大切ですが、通信回線や機器の準備も忘れずに手配しておきましょう。
インターネットの使用状況を分析して回線事業者を決めたのなら、現金キャッシュバックが受け取れる代理店の選別も欠かせません。引っ越しには多額の費用が発生してしまうからこそキャッシュバックキャンペーンを利用して少しでも費用を回収しましょう。何かと手間のかかる作業ばかりですので、もしもお手に余る場合はお気軽にご相談ください。個人でできる事柄は限られてしまうので、アウトソーシングできる部分は専門家に委ねるということも選択肢の一つとして考慮に入れておいていただけると幸いです。