au WiMAX 2+は、auが提供している超高速通信が利用できる無線ネットワークのことで、その受信最大速度は220Mbpsと高速です。
携帯電話のように山間部などの広いエリアに対応してはいませんが、全国主要都市で利用可能ですので、普段の生活の中では概ねの方が、利用可能エリア内になるでしょう。
サービスエリアに関しては、UQ WiMAXのページから確認できますので、気になる方は、まず、利用可能エリアを調べてみるのが良いでしょう。auとUQのWiMAXの対応エリアは同じため、UQ WiMAXのトライWiMAXで利用可能か試してみるのも一つの手です。
モバイルルーターをお試ししたい方!プロに無料で相談してみましょう。
WiMAX2+の魅力は、なんといっても、持ち運びできることでしょう。220Mbpsの高速回線を自宅だけではなく、外出先でも利用できるのは、嬉しいところです。
プランによって、月額料金も変わってきますが、3,000円代後半から4,000円半ばと、固定インターネット回線よりも安く利用できる人もいるでしょう。
さらに、auのスマートフォンや携帯電話を利用している方は、「auスマートバリュー mine」の申し込みを行うことでスマートフォンや携帯電話の月額利用料金から最大934円(税抜き)割引が適用される他、ハイスピードプラスエリアオプション料 (1,005円(税抜き)/月) が無料になります。auユーザは、必ず「auスマートバリュー mine」の申し込みをしたいですね。
プラン名称 | WiMAX 2+ フラット for DATA | WiMAX 2+ フラット for DATA EX | WiMAX 2+ フラット for DATA HOME |
---|---|---|---|
通信速度 | 受信最大220Mbps | ||
月額料金(通常) | 5,196円 | 4,880円 | 5,880円 |
月額料金(割引) | 3,696円 ※「誰でも割シングル」+「WiMAX 2+ おトク割」適用時 ※「誰でも割シングル」は2年単位で自動更新 |
4,380円 ※「誰でも割シングル」+「WiMAX 2+ おトク割」適用時 ※「誰でも割シングル」は2年単位で自動更新 |
4,380円 ※「誰でも割シングル」+「WiMAX 2+ おトク割」適用時 ※「誰でも割シングル」は2年単位で自動更新 |
ハイスピードモード月間データ容量制限 | あり(7GB) | なし | なし |
プランは、ご覧の通り3種類あります。以前までは、月間の通信通信の容量に7GBという制限があるが、月額料金が割安な「WiMAX 2+ フラット for DATA」、月間の通信通信の容量に制限がなく、使い放題であるため、通信制限を気にすることなく利用できる「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」のみでしたが、新たに、ご自宅に工事不要でかんたんに設置可能な、Speed Wi-Fi HOME用の「WiMAX 2+ フラット for DATA HOME」が追加されました。
「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」、「WiMAX 2+ フラット for DATA HOME」はデータ容量に制限は基本的にありませんが、事項で説明するハイスピードプラスエリアモードの利用の仕方には注意が必要です。なぜなら、ハイスピードプラスエリアモードでの、月間の通信量合計が7GBを超えてしまうと、通信速度が送受信最大128kbpsに制限されてしまいます。データ容量の制限がないことが魅力なのに、ハイスピードプラスエリアモードで7GBを超えてしまって、制限をされては、損した気分になってしまいますよね。
au WiMAX 2+は、ハイスピードプラスエリアモードというオプションが利用可能です。ハイスピードプラスエリアモードとは、WiMAX 2+通信に加え、4G LTE通信を利用することができるサービスです。
WiMAX2+の対応エリアは、携帯電話の対応エリアと比較すると狭く、都市部を外れるとWiMAX2+では通信ができないエリアも存在しますが、この、ハイスピードプラスエリアモードを利用することによって、携帯電話と対応エリアが同じである4G LTE通信を利用して、インターネットを利用できるのです。
このモードは使い方によってはとても便利な反面、データ容量制限がないプランを契約している方は、前述した通り、7GBを超えないように注意しておかないと、通信制限されてしまうというデメリットもあります。
なお、「auスマートバリュー mine」の申し込みを行うことでオプション料金が無料になります。
※「auスマートバリュー mine」の申し込みはauスマートフォン及び携帯電話利用者のみ
ハイスピードプラスエリアモード
オプション料金 | ハイスピードプラスエリアモードご利用月のみ 1,005円/月 |
---|---|
月間データ容量制限 | 有り (7GB) |
au WiMAX2+はauが提供しているため、公式サイトを確認してもキャッシュバックを行っている情報は見当たりませんでした。
販売代理店においてもキャッシュバックは行っていないようです。
WiMAX2+でキャッシュバックが欲しい方は、その他のプロバイダが提供しているWiMAXの販売代理店を探してみましょう。プロバイダと販売代理店が異なれば、高額なキャッシュバック受け取ることもできるでしょう。