キャッシュバック額 | |
---|---|
期間 | |
契約のしやすさ | |
実績 | |
信頼度 |
auひかりサイトのキャッシュバック額は紹介1人につき5,000円を2人分、さらにプロバイダからのキャッシュバック分である20,000円、さらに他社からauひかりに乗り換えた際に違約金相当額を還元する名目のキャッシュバックが最大額含まれた金額となっている。
この代理店から受け取れるキャッシュバック額は最大で20,000円であるが紹介条件分10,000円を除くと実質10,000円となる。明らかにキャッシュバック額を多く見せるための卑怯なやり方だ。
また、ウォーターサーバーのキャッシュバックは5,000円と高くはないが紹介キャンペーンで家族や友人を紹介すると別途5,000円キャッシュバックされる。なお、同キャンペーンは紹介された方にも5,000円キャッシュバックされる。
auひかりのキャッシュバックまでの期間は10ヶ月後とかなり遅い。また、キャッシュバックを受け取るためにはメール送信やアンケート返送などさまざまな条件を期限内にきちんと行わなければならずキャッシュバックを受け取りにくようになっていると言わざるを得ない。
一方、ウォーターサーバーのキャッシュバックは定期配送を3回受け取った後でおおよそ3~4ヶ月後とのことだった。
auひかりのキャッシュバックは申込後、送られてくる書類に記載されたメールアドレス宛に開通した旨をメールする必要があり、その後送られてくるアンケートに答え返送することが必須のようだ。
また、プロバイダからのキャッシュバックを受け取るためには別途申込が必要で、受け取れる時期もプロバイダとこの代理店では異なる。
であるので、契約はしにくい印象である。
一方、ウォーターサーバーはサーバーの種類、水の種類、ボトルの本数を選ぶだけとシンプルでわかりやすいため契約しやすいといえる。
平成19年設立の企業であるが売上実績は14億円と少なくないため実績はあると思われるが、表彰履歴などは見あたらなかった。
資本金9,000万円、従業員数140名と決して小さい企業ではないが、キャッシュバックを多く見せるサイトの表現や紹介前提の金額が加算されているにもかかわらず全くサイトでは触れていない点が信頼を欠いてしまう。ネットでの評判も良いとはいえない。
商号 | 株式会社 レジェンド |
---|---|
HP | http://www.le-gend.com/ |
本社 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-9-10 KDC渋谷ビル3F |
事務所 | 仙台支店 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-11-2 SK仙台ビル2F 広島支店 〒730-0032 広島県広島市中区立町1-20 NREG広島立町ビル7F 福岡支店 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-3 リクルート天神ビル4F |
設立 | 2007/6/14 |
事業内容 | 情報通信事業 モバイル事業 ウォーターサーバー事業 WEBマーケティング事業 |
代表取締役 | 斉藤 徹 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 140名 ※2016年3月末現在/正社員数 |
auひかりのキャッシュバックサイト(”http://hikari-au.com/index.html“)
コスモウォーターのキャッシュバックサイト(”http://www.cosmo-water.net/l/index.html“)
●auひかりのキャッシュバック額には紹介料やプロバイダからのキャッシュバックも含まれている
●サイトには記載されていない紹介をあたりまえのように条件としている
●代理店自体のキャッシュバックは最高でも20,000円であるがその倍以上がもらえるような表記を行っている
オペレーターは親切な印象だがサイトに表示されているauひかりのキャッシュバック額はプロバイダからのキャッシュバックや紹介5,000円×2名分さらに、違約金相当額の返還最大30,000円分を含んだ金額で、紹介というサイトには一切表記されていない条件を平気でキャッシュバック条件とするあたりは信用ならない。